『会社』には、資源がない・・・・・そんなことはありません。
『社員』という素晴らしい資源があったのです。自らには厳しく相手には優しさ溢れるそんな『社員』です。
「社員」が生み出す様々な可能性が、今日という日を明るく照らしています。
「社員」一人ひとりが、幸せについて考え、話し合い行動を起こしています。
「社員」は自分ひとりで生きているのではなく、地域、お客様、協力会社様、家族に生かされているのだと感じています。
創業より諸先輩、協力会社様が汗を流し、貴方たちが前向きに行動したからこそ素敵な今があるのです。
だから、自分を信じ、会社を信じ挑み続けてください。
そして、会社に関わるすべての人にいつまでも期待を抱かせる会社・社員であってください。
当社は、昭和47年に土木建築下請業として創業して以来、35年間苦労の耐えない時もありましたが、ここまで成長し続けてまいりました。今では社員も38名、機械・設備・技術 どれを取っても他社には引けを取らない所まで来ていると考えます。しかし、これから先を考えると現状維持を保ってばかりでは会社の成長がありません。
そこで私はこうありたいと考えています。
代表取締役 中原伸博
(新)JIS A 5308 レディーミクストコンクリートの表示認証を取得
名称 | 有限会社 王生工業 |
---|---|
創業 | 昭和47年8月 |
創立 | 昭和54年4月 |
所在地 | 〒880-0124 宮崎県宮崎市大字新名爪4090番地の11(宮崎市北部工業団地内) ◎土木建築業 ◎地盤改良工事 ![]() ◎二次製品(ハウス基礎石・フェンス基礎石・スペーサーブロック等) 【熊本営業所】 |
JIS品質管理責任者 | (正)尾前勝彦 (副)中原伸博 |
有資格者 | ◎JIS品質管理責任者 ◎コンクリート技士 ◎1級土木施工管理技士 ◎2級土木施工管理技士 ◎2級建築施工管理技士 ◎2級建設機械施工管理技士 ◎監理技術者 ◎産業廃棄物中間処理施設技術管理者 ◎特別管理産業廃棄物管理責任者 ◎粉塵関係公害防止管理者 ◎水質関係第四種公害防止管理者 ◎測量士補 ◎その他作業主任者 |
取得免許・許可 | ◎(新)JIS A 5308 レディーミクストコンクリート表示認証認証番号番号【GB 0806026】普通コンクリート・舗装コンクリート ◎一般建設業【宮崎県知事 許可(般-19)第7504号】建築・土木・とび・土工工事業 ◎一般貨物自動車運送事業【九運貨物 第746号】 ◎産業廃棄物処理施設許可【宮崎市 産廃0605】 ◎産業廃棄物処分業許可【中間処理業 第9320116488号】 ◎産業廃棄物収集運搬業許可番号【宮崎市 第9300116488号】 ◎産業廃棄物収集運搬業許可番号【宮崎県中央保険所 第4500116488号】 |
1972年(昭和47年)8月 | 中原基礎工業として会社を設立 |
---|---|
1979年(昭和54年)4月 | (有)中原基礎工業として会社を設立(法人化) |
1980年(昭和55年)5月 | 宮崎市大字芳士に生コンプラントを新設 |
1987年(昭和62年)4月 | 宮崎市大字新名爪4090番地の11(宮崎市北部工業団地内)に生コンプラント移設(0.5m3) |
1990年(平成2年)1月 | 社名を有限会社 王生工業に変更 |
1990年(平成2年)4月 | 旧プラントを廃止し、同所に全自動バッチャープラントを新設(1.0m3) |
1991年(平成3年)8月 | JIS A 5308 レディーミクストコンクリートの表示認定を取得 |
2000年(平成12年)12月 | プラント老朽化に伴い全自動バッチャープラントを設備更新(2.0m3) |
2005年(平成17年)2月 | 産業廃棄物収集運搬業許可取得(宮崎県中央保健所・宮崎市) |
2005年(平成17年)12月 | 一般貨物自動車運送事業許可取得 |
2006年(平成18年)9月 | (新)JIS A 5308 レディーミクストコンクリートの表示認証を取得 |
2006年(平成18年)12月 | 産業廃棄物処理施設設置許可取得 |
2007年(平成19年)6月 | 産業廃棄物処分業許可(中間処理業)取得 |
2007年(平成19年)7月 | HySPEED(1号機)導入 |
2009年(平成21年)12月 | HySPEED(2号機)導入 |
2010年(平成22年)6月 | HySPEED性能証明取得 |
2014年(平成26年)2月 | HySPEED熊本営業所開設 |
2014年(平成26年)7月 | 環境事業部開設(水素水・電解水) |
2015年(平成27年)1月 | HySPEED工法 1000棟達成 |
2015年(平成27年)12月 | 代表取締役 中原伸博 就任 |
2015年(平成27年)12月 | コインランドリー1号店オープン(新名爪店) |
平成12年に全自動バッチャープラント(2.0m3)に更新し、製造〜出荷〜販売〜品質のコンピューターによるトータル管理を実現しております。平成18年には、新JISに更新し、普通・高炉・早強の3種のセメントをご用意しております。混和剤もAE減水剤・高性能AE減水剤を使用しております。
HySEED工法は、一般に木造住宅の地盤改良としてご利用頂いておりますが、その他の建物にもご利用頂ける工法です。又、ドレーン効果を必要とする場合にもご利用頂けます。他の工法では、対応出来ない問題も解決した環境保全型地盤改良工法です。20年保証がつけられます。
新築の基礎工事を中心に土工・鉄筋・型枠・コンクリート工事の全ての工事を出来る限りわが社の社員・材料にて行っております。何でもご相談ください。
土木建築業では以下の工事をいたします。
・基礎工事
・土工事
・型枠
・鉄筋工事
・コンクリート橋梁工事
・コンクリート補修工事
・コンクリート解体工事
・外構工事
・造成工事
・ハウス基礎石
・自動販売機の基礎石
・PCフェンスの基礎石
・建築の束石
・鉄筋のスペーサーブロック
・土留め大型ブロック
等を製造しております。又、ご注文におおじた製品も製造可能です。
コンクリートがら・ブロックがら等を受け入れます。お引取りも可能ですので、お気軽にご相談ください。
40mm以下と40mmオーバーを製造しております。
40mm以下の再生CRは、品質検査も合格しておりますので公共工事にもご使用になれます。